CATEGORYScrapbooking

久しぶりに箱作り!楽しかった~。
ペーパートリマーを久しぶりに取り出し、小さな箱を作ろうと思い立ちました。子どもから見せられた小さなツムツムのスタンプ。彼女からこれを入れる小さな箱が欲しいと言われたからです。どうやって作ってたっけ?と思い出しながら・・・結構覚えているもので…

デジタルコラージュシートをプリントアウト中
外付けのハードディスクを久しぶりに開いてみたら、DCSというフォルダがあるのを発見。何のフォルダだったのかすっかり忘れている私(^^;開いてみるとたくさんのデジタルコラージュシートが!あぁ、このフォルダに入れてたんだ。PCを買い替えたときに…

色々と箱を作っています。 Stampin’Up!のペーパーで
なんだか久しぶりにこのブログでスタンピンアップの話題を書くような・・・ひたすら自分用に購入してあれこれと作って一人にんまり自己満足の世界を堪能しています(^^; 娘と一緒にカードメイキングしたり箱作りをすることが多くな…

FREEのデジタルコラージュシートをダウンロード アリスとディズニープリンセス
PinterestにてFreeのデジタルコラージュシートをあれこれ眺めていました。その中で不思議の国のアリスのコラージュシートを見つけました。リンク先のサイトに飛ぶと、確かにFreeと書いてあります。データをダウンロード…

ホームクラス(Stampin’Up!)で楽しいひととき mini box作り
先日の金曜日、いつものメンバーでの定例?ホームクラスでした。スタンピンアップのアイテムでみんなが作りたいものを作り、それぞれが楽しむ日なのです。みんなお昼を持ち寄っての長丁場?なので、最初の1時間はいつも私がカードメイキ…

Cricutで黙々作業 BABY BOYのオーダー
ここ数日はCricutを再び作業台に出してカッティング作業をしています。そして今日は朝から各パーツを辛抱強く?貼り付ける作業をしています。ピンセットもつかったりして、結構細かい作業もあります・・・ 男の子の赤ちゃんから幼児になるまでの…

スタンピンアップのアイテムでハロウィーンボックス作り
たくさんのデモンストレーターの方がすでにブログでStampin'Up!(スタンピンアップ)のアイテムを使ってとっても素敵な作品をご紹介されていますね(^^)このカード、色使いが素敵!この作品はどうやって作っているの?とワクワクしながらいろん…

Cricutで黙々作業
久しぶりにCricutを出して、カッティング作業をしました。これって、場所取るので、なかなかダイニングテーブルに置きっぱなしに出来なので・・最近全然使ってませんでした・・・ あんまりたくさんカートリッジを持っているわけでもないので・・…

マステを入れるプチギフトBOX作り
先日作ったプチギフトBOX。Stampin'Up!(スタンピンアップ)のレッスンの時にご紹介しようと思い、サンプル作りをしていました。手のひらにちょこんと乗るサイズです。 私を含め、マステが大好きな生徒さんが多いのでちょうどマステを入…

old paper という名前の折り紙 at Daiso
私がよくDaisoはスーパーに併設されているため、ついついスーパーでの買い物を済ませたあと、ついつい立ち寄ってしまいます。娘から今日もDaisoに行く?と毎回聞かれる始末(^^; 毎回必ず見るのが折り紙のコーナーとマステのコーナーです…